気まぐれラーメンの記録
久しぶりラーメン系いきます。
最近飯田橋近辺が多いので、久しぶりに青葉の飯田橋店に
行ってみました。正直、以前の感動はなかったです。
もっとひとつひとつの作りが丁寧だったと思います。
こちらは隣にある大勝軒の中華そばです。
普通なのにたっぷりな量で麺も具もおいしかったです。
張り合っただけのことはあると思えました。A^^;)
神楽坂を少しのぼった所にある、俺流塩ラーメンの塩ラーメンです。
御覧のとおりのあっさりしたおいしさと、アオサやとろろ昆布といった
卓上の具も魅力です。
飯田橋の交差点近くにある、九十九ラーメンの九十九ラーメンです。
ここはチーズラーメンが有名ですが、さすがに重さと高さに抵抗感
があって、普通の九十九ラーメンにしました。
牙を抜かれた狼って言葉がなぜか浮かびました。A^^;)
ランチ時には、半熟卵かサラダが無料で付きます。
次に地元曙橋駅周辺のラーメン屋さんです。
麺匠 克味の、なおじろう野菜です。
甘めのとんこつスープに太い麺、それにキャベツとモヤシのてんこ盛り!
大きなチャーシューと背脂までのっていますが、意外とあっさり。
野菜が多いのでヘルシーだと思ってます。A^^;)
最近のお気に入りです。
最近できた、油そば専門店GACHI
の油そば太麺です。
たっぷりな具と薬味背脂をよくかきまわせて食べるとラーメンとは違った、
パスタのような趣きさえあります。 激辛メンマをはじめとした調味料など
卓上に豊富にあるので、少しずつ味わいを変えて食べることができます。
私はラーメンやつけ麺が好きなので、今度はつけ麺を試してみようかな
と思いました。
| 固定リンク
「0.ラーメン 麺類」カテゴリの記事
- 今年もあと20日あまり(2015.12.11)
- 10月最後の...(2015.10.31)
- 気まぐれラーメンの記録(2014.03.08)
- 気まぐれラーメンの記録(2011.08.12)
- 気まぐれラーメンの記録(2013.09.29)
「6.ランチ」カテゴリの記事
- 2015年 上半期ダイジェスト(2015.07.06)
- 2014年度上半期ダイジェスト(2014.10.11)
- やっぱりフレンチ(2014.05.25)
- 気まぐれラーメンの記録(2014.03.08)
- 2月のいろいろ(2014.02.23)
「c.新宿/四ツ谷」カテゴリの記事
- 11月も最後 ジャックボリー(2015.11.30)
- 10月最後の...(2015.10.31)
- 55回目の誕生日 鎌倉山 横浜スカイビル店にて(2015.09.23)
- 結婚記念日 清泉亭(2015.06.22)
- 妻達へ感謝!と甥っ子入学祝い ~オーグードゥジュール~(2015.05.05)
「i.曙橋」カテゴリの記事
- 近所のイタリアン ~クリニカ・ガストロノミカ・エスペリア~(2016.08.29)
- 謹賀新年 2016(2016.01.02)
- 今年もあと20日あまり(2015.12.11)
- 10月最後の...(2015.10.31)
- 最近食べたもの(2015.08.10)
「k.神楽坂/飯田橋」カテゴリの記事
- 2015年 上半期ダイジェスト(2015.07.06)
- 2014年度上半期ダイジェスト(2014.10.11)
- これが好き20 ~和食編~(2009.02.27)
- 気まぐれラーメンの記録(2014.03.08)
- 真夏の夜のフレンチ(2010.08.14)
「食日記」カテゴリの記事
- 妻たちへ感謝 ポンドールイノ(2017.05.10)
- 56回目の誕生日 鎌倉山 横浜スカイビル店にて(2016.10.21)
- 近所のイタリアン ~クリニカ・ガストロノミカ・エスペリア~(2016.08.29)
- 妻たちへ感謝 Chez Inno(2016.05.02)
- 代官山ASOチェレステ 日本橋店(2016.03.18)
コメント
わあ!!


>麺匠 克味の、なおじろう野菜です。
凄すぎじゃないですか。エベレスト状態ですよ
>野菜が多いのでヘルシーだと思ってます。
確かに野菜が多いのは良いと思いますが
麺に到達するまで、頑張りが必要ですね
これって、二郎ラーメン系なのでしょうか
投稿: みに | 2014年3月23日 (日) 11時26分
◆みにさん
コメントありがとうございます。
麺に到達するのは心得てます。
モヤシ、キャベツをしっかりとかためて、
カルデラ状にしてから、ホジホジします。
しかし結果的には麺を先に食べてしまい、
野菜スープを飲み食べ続ける状況が続く
ことになります。A^^;)
名前のいわれはやはり二郎系を意識した
のと『なおじ』っていうラーメン屋が、
元になっているお店だからだそうです。
投稿: Mor | 2014年3月23日 (日) 18時45分